教育活動

担当授業科目(2018年)

 

(1年生)新入生ゼミナールⅡ、教育学概論

(2年生)教育原理、児童文学、基礎演習ⅠⅡ

(3年生)教育方法、教育課程論、演習ⅠⅡ

(4年生)教育実習、教職実践演習、演習ⅢⅣ

 

その他、兼任講師として以下の大学等で授業を担当しました。

鹿児島大学「教育原論」「教育方法・技術論」

佐賀大学「教職概説」「教育基礎論」

産業医科大学「教育学」

帝京大学「国語概論」「総合演習」

福岡女子短期大学「教育原論」「教育方法論」

日本経済大学「教職論」

京北高等学校「国語(現代文、古典)」

 

「100人超えてもアクティブに!」

 

受講人数の多い授業ではグループワークを取り入れています。

グループの適切な配置(人数や性別、知り合いか否かなど)と適切な課題のレベルでコミュニケーションが生まれます。

コミュニケーションが生まれればそこに学びが生まれます。

 

小学校や中学校や高校で推進している「協同的な学び」と同じ方針で私も自分の授業を行っています。

 

ワークシートの隅に学生が書いた「グループワーク最高!」の一言が私の宝物です。